高岡 健氏
たかおか けん 1953年〜
日本の医学者、精神科医、岐阜大学准教授。専門は児童青年精神医学、精神病理学
略歴
1953年、徳島県生まれ。
979年岐阜大学医学部卒業、岐阜赤十字病院精神科部長などを経て、岐阜大学医学部准教授。95年岐阜大医学博士。日本児童青年精神医学会評議員。少年事件の精神鑑定も数多くてがける。雑誌『精神医療』(批評社)の編集委員をつとめる。不登校や引きこもりを一貫して擁護する立場から論陣を張っている。
著書
『『新しいうつ病論-絶望の中に見える希望』(雲母書房 2003年)
『引きこもりを恐れず』(ウェイツ 2003年)
『人格障害論の虚像-ラベルを貼ること剥がすこと』(雲母書房 2003年)
『別れの精神哲学-青春小説論ノート』(雲母書房 2005年)
『やさしい発達障害論』(批評社 2007年)
『自閉症論の原点-定型発達者との分断線を超える』(雲母書房 2007年)
『16歳からの〈こころ〉学-「あなた」と「わたし」と「世界」をめぐって』(青灯社 2009年)
『やさしいうつ病論』(批評社 2009年)
『発達障害は少年事件を引き起こさない「関係の貧困」と「個人責任化」のゆくえ』(明石書店 2009年)
『精神鑑定とは何か 責任能力論を超えて』(明石書店 2010年)
『不登校・ひきこもりを生きる』(青灯社 2011年)他
|